こんにちは。お久しぶりです。自由が丘店、小山です。
サッカー日本代表、2014年ブラジルW杯出場権獲得!ようやくここまできましたね。スッキリとはいかなかったものの、アウェー戦の前に決められて一安心です。次は、コンフェデ杯。寝不足覚悟でアウェーの3戦を見届けましょう。
さて、サッカーのスタジアム観戦もご無沙汰ですが小旅行もご無沙汰でして、久々に伊豆に行ってきました。今回の目的地は、以前から行きたかったカフェと伊豆小旅行恒例の温泉へ。
まずは、カフェに。
伊豆仁田にある、『irodori』さん。実はこちらのオーナーさんが、以前にSTEPSにご来店いただき接客の際にお話しをさせていただいた事がきっかけで、行ってみたいとずっと思っていました。さらにこのご縁は別の繋がりもあり、以前からご来店いただいている伊豆在住の別のお客様はこちらのカフェに通っており、親しい間柄であるとの事が後日判明。世間は狭いです。
建物は築80年の長屋だそうで、入口からは石畳が続いており、カフェとは思えない雰囲気。門をくぐって行くと、緑に囲まれた庭。紅葉の樹などが茂り、水たまりにはメダカがいたりと日本ならではの四季を楽しめそうな空間です。
店内は木材とその香りで何とも懐かしい感じ。アンティークの椅子とテーブルが何種類もあり、その中で今回は縁側の席に着席です。先程の庭を見ながらいただきます。
やっと行けた。行って良かった。お腹いっぱい。美味しかった。季節変わってまた行ってみたい。この土地だから味わえる、そんな空間に出逢えた1日でした。皆様もぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。
その後の温泉では湯に浸かるのもそこそこに、備長炭サウナというものにはまり『時之栖』という温泉施設に入り浸ってしまいました。
たまに出掛ける小旅行。新発見の楽しみ。まだまだ見足りない日本。次回またの機会にお会いしましょう!
コメントする