ステップスブログをご覧の皆様こんにちは。
日々釣りに精進している髭エプロンこと下北沢店深澤です。
さてさて、最近の釣行はと言いますと、ブラックバスは勿論の事、シーバスも攻めているんです。
夜な夜な自転車で40分程かけて某多〇川まで釣行に出掛けております。釣果の程はと言いますと、今の所負け越しています、、、。ちなみに、段々と鍛えられてきて先日は30分で到着しました。
今シーズン2本目となるシーバスです!!これからの夏シーズンどんどん魚の活性が上がり更なる釣果を目指し日々奮闘していきたいと思います。
部員の釣果情報は・・・入ってきていません。副部長の高田は70センチ近いボラを釣ったとか、釣れなかったとか・・・
書記(仮)加藤に関しては、先日釣具屋に行き新しい釣竿を購入したにも関わらず一向に釣行には行ってません。残念です。
こちら先日の釣行で出掛けた、群馬県の榛名湖です。山上湖である榛名湖は標高1000メートルに位置しゴールデンウィーク明けに行ったにも関わらず気温が低く冬装備で行くほど寒暖の差が激しかったです。前日までは釣れていたようですが、私が行った日が悪く何とかボウズにはなりませんでしたが、ほぼボウズです・・・しかもルアーが根掛かりしてしまい、最終的にはこのスタイルで釣りしてました!!
天気や水温などを気にしながら試行錯誤を繰り返し、手にした魚を見たときは最幸の笑顔になれます。
まさに、努力なくして笑顔なし!だと思う今日この頃です。
次回は、以前完敗した河口湖遠征に行って参ります。水温も上昇し中々良いコンディションらしいので必ず、モンスターバスを釣ってきます!!
最近、釣りネタが多いと一部スタッフからクレームが入っていますが、多くの釣りファンの皆様の為に髭エプロンは断固としてこの釣りブログを継続していきますのでご安心を。
それでは次回VOL.16をお楽しみに!!
では。
コメントする