STAFF BLOG

HOME > STAFF BLOG


STAFF BLOG

川角の天然生活 其の十一

| | コメント(0) | トラックバック(0)

連日の猛暑の中、多くのお客様にご来店頂いております。SALE真っ最中の吉祥寺店、川角です。

いつもご利用いただき、ありがとうございます。

すでに一年の半分が過ぎた訳ですね。

私にとって、時の経過を何より身近に感じさせてくれるもの、それは洋服であり、バッグなどの小物達です。

まだまだメンズの洋服の割合の多いSTEPS。男性と接する機会が多く、今更ながら男性の言う「味」というものの魅力をようやく伝えられるようになってきたかと感じます。

一日に一度は口にする、もしくは耳にする「味」という言葉。

レディースのお店では耳にしないのではないでしょうか。

6年前、入社して間もなく購入したシャンブレーシャツは、なんだかおじさんクサくて、アメリカ製で、先輩が言う「玄人好みだね。」という言葉に惹かれ(その時点で変わり者?)選んだ一着です。

当時、他にはシャンブレーシャツを持っておらず、年中着られる生地が気に入り、お店ではもちろん海でも山でも必ずと言っていいほど鞄に詰め込む一枚となりました。 IMG_5339.jpg

いつからか、裾はほつれ色はインディゴブルーからサックスブルーへと変化し、着心地もワンサイズ緩くなったようなくたびれ感が出ましたが、やっぱり私の大事な一着です。

そして6年経ち、同じメーカーのシャツをこの夏に仕入れました。 IMG_5347.jpg

理由はやはりこのシャツが好きで、また同じように長年着続け「味」を出したいと思ったこと、それを共感して下さるお客様に出会えたらいいな、という想いからです。

気が付けば、私も「味」占めた一人になっていました。

ボロいものと味、表現の違いは愛着なのかな、と思う今日この頃でした。

 

そして、

私、7月中旬より念願のアメリカ出張に同行することとなりました。

いつもとは一味違った内容でこちらのHPにてレポート致します。お楽しみに。

さてSALE後半戦、真夏に大活躍間違いなしの一着をご用意して、皆様のご来店お待ちしております。

 

おまけ。 IMG_5334.jpg

味繋がりで。

季節が変わる度、友人の母が手作りしてくれるジャム。

イチゴジャムに続き、杏子ジャムが届きました。優しい甘味です。

 

それではまた。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 川角の天然生活 其の十一

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://steps.jp/mt4/mt-tb.cgi/880

コメントする