ステップスブログをご覧の皆様、こんにちは。下北沢店の中里です。
私が入社して、早くも2ヶ月が経とうとしています!時が過ぎるのはあっという間ですね。
まだまだ未熟物の私ですが、日々お客様に満足して頂ける接客を目指して努力していきますので、よろしくお願い致します。
さて、先日頂いたお休みで、趣味で収集しているレコードを探す旅に出てきました!
今回は、都内5店舗を巡る為ひたすら歩いたのですが、やはりその土地柄によって(下北沢ではインディーズロックが豊富。)レコードショップの雰囲気や品揃えも様々なのでそれも楽しみの一つです。
楽しい時間はあっという間です。気付けば、一店舗だけで1時間半もひたすらレコードを掘り続けていました。そして、今回3枚が戦利品です。
私が入社して、早くも2ヶ月が経とうとしています!時が過ぎるのはあっという間ですね。
まだまだ未熟物の私ですが、日々お客様に満足して頂ける接客を目指して努力していきますので、よろしくお願い致します。
さて、先日頂いたお休みで、趣味で収集しているレコードを探す旅に出てきました!
今回は、都内5店舗を巡る為ひたすら歩いたのですが、やはりその土地柄によって(下北沢ではインディーズロックが豊富。)レコードショップの雰囲気や品揃えも様々なのでそれも楽しみの一つです。

まずはこちら。JAZZよりアートブレイキー&ジャズメッセンジャース。
こちらはドラムがリードのグループなので、比較的に音がシンプルで心地良いメロディーなんです。
またレコードは聴くだけではなく、部屋のディスプレイとしても活躍してくれます。
是非お店に来られた際は、おすすめの音源を教えてください。
それでは。
コメントする