STAFF BLOG

HOME > STAFF BLOG


STAFF BLOG

くぼたの天然パーマvol.4

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ステップスブログをご覧の皆さま、こんにちは。吉祥寺店、窪田です。

暑い日が続いていますね。皆さま体調は崩されていないですか?

私は冷たいものを食べすぎないようにする、といった単純なことですが気を付けています。暑い夏でも、体の冷えは大敵です。体を冷やし過ぎてしまわないよう、お気を付け下さい。

 

さて、私は先日こちらを購入致しました。ラッセルモカシンのCLAY CHUKKAです。 まだまだひよっこな私ですが「長く使える良い靴が欲しい」と思い、購入を決めました。

P8200436.jpg P8200437.jpg 

ラッセルモカシン社は1898年にアメリカのウィスコンシン州で設立されました。当時、森林伐採に従事するきこりのためにブーツを作ったのが始まりです。

1923年には、約1,800マイル、153日間、険しい道のりを徒歩で旅をしたある人物が、持ちこたえた携行品はラッセルのブーツだけだった。と言ったほど丈夫な靴だそうです。

 今でもハンドメイドにこだわり、職人によって一針一針丁寧に作られています。なので縫い目なども一足一足違うのです。滲み出る手作り感や温かみ、男くさい感じがなんともいえないほどいいですね。アメリカらしい一足です。

革靴はケアが大切!ということでこちらも同時に購入致しました。今回は簡単なもののみですが、これを機に、シューケア用品も揃えていきたいです。

P8200433.jpg

 右 ワイヤーブラシ ¥1,785  左 WOLY スエードスプレー ¥1,575

決して安い買い物ではありません。丁寧にケアをして、大切に履いて、これからの自分の道を歩むお供にしたいと思います。

 

吉祥寺店ではレディースサイズのみとなりますが、こちらも二色でご用意しております。レディースサイズは貴重です。是非、この機会に店頭でご覧ください。

P8200438.jpg RUSSELL WS 別注 CLAY CHUKKA / ¥63,000

 

新作商品も続々と入荷しております。スタッフ一同、ご来店お待ちしております。

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: くぼたの天然パーマvol.4

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://steps.jp/mt4/mt-tb.cgi/911

コメントする