ステップスブログをご覧の皆様、こんにちは。下北沢店の中里です。
最近は猛暑や雷雨といった天候が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回のブログは前回でもご紹介致しましたJAZZについてです。
私ごとですが、日頃レコードでJAZZ等の音楽をよく聴きます。
レコードの良いところはどこかと聞かれると、何よりレコード特有のノイズと、LIVEで聴いているかの様な臨場感です。また、レコードのみでの音源があったりするのも魅力の一つとなっています。
そして今回も、新たなレコードとの出会いを求めに行って来ました。
初めて訪れるレコードショップばかりだったので期待をしていたのですが、残念ながら今回は良いレコードに出会えませんでした・・・
しかし、CDで新たな一枚を見つけました。
今月の一枚です。
アーティスト名は、ハービーハンコック。今年73歳になられた大御所中の大御所なんです。
この方は、アメリカ出身のJAZZピアニストで、数多くのグラミー賞を獲得しているJAZZの第一人者です。
JAZZを始めたての頃は、私の大好きなJAZZアーティストの一人でもあるビル・エヴァンスに、強く影響を受けてきたそうです。
ビル・エヴァンスについては、来月のブログでご紹介させていただきますのでお楽しみに。
そして今回購入したこのアルバムは、一曲目からJAZZファンクらしいノリの良さ、後半にかけては大人の雰囲気漂う曲作りになって様々な場面で流せる、非常にオススメの一枚です。
今月からこちらの下北沢店CDコーナーに、月一枚ずつ店内BGMとしてJAZZのCD増やして行く予定なので、皆様是非お店に並んでいるCD、流れている曲にも注目して下さいね。
それでは。
コメントする