NEW 2025.10.03

BENEXY / 一年前の皆さんへ。
SEEK&FIND

 

拝啓 去年迷ったあなたへ。

 

 

今から一年前のこと。

 

BENEXY POP UPで、手に取ったけど、結局帰り道でやめてしまったあなた。

 

そのときの気持ちを僕はすこし想像してみました。

 

「良い靴なのは分かるけど、本当に自分の生活に馴染むのかな?」

 

「革靴やスニーカーで十分じゃないか?」

 

「クロッグにしては価格がな…」

 

そう思って、見送った方もいたのではないでしょうか。

 

僕自身も当時、悩むのは当然だよなと思っておりました。

 

でも、あれから1年。自然とBENEXYに手が伸びる日々を経て、気づいてしまったんです。

 

 

 

 

 

“楽だから履く靴”ではなく、“今日の装いにはこれしかない”と選ぶ靴になっていたことに。

 

足の疲れを気にして選ぶ靴ではなく、その日の装いを理想に近づけるための靴。

 

コンフォートシューズとしての魅力的な背景と履き心地に気を取られ、

 

去年の僕はここまで想像できていませんでした。

 

「スニーカー以上、革靴以上。」

 

ようやく自分のなかで腑に落ちた表現がみつかり、更に自信をもっておススメすることができます。

 

 

 

 

靴棚に並んだ他のどの靴も差し置いて、BENEXYを選ぶ日があるんです。

 

だからこそ、あのとき迷ったあなたに、もう一度お伝えさせてください。

 

「BENEXYじゃなきゃいけない日」がきっと訪れますよ、と。

 

あれば嬉しい(なくてもなんとかなる)から、

 

なくては困る(これじゃないとダメ)存在に変わる瞬間があるはずです。

 

 


 

 

追伸 すでに履いてくれているあなたへ。

 

 

すでにBENEXYを履いてくださっているあなた。

 

もしかしたら、この気持ちを分かってくださるのは、誰よりも皆さんかもしれませんね。

 

履き心地の良さやメンテナンスの安心感はもちろん。

 

 

 

 

でも一番は「気づいたらBENEXYを履いている」という、不思議な必然感はないでしょうか。

 

ただ便利だからではなくて、自分のスタイルの中で“ちょうどいい”を超えて“これしかない”になっている証拠だと思います。。

 

そんな皆さんに向けては、この秋冬に期間限定で新しいラインナップをご用意いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

ベースのフォルムはそのままに、ソール周りがウェルト仕様の存在感ある仕上がりになっています。

 

金茶スエード、ダークブラウン、ホワイト(鹿革)と秋冬の装いにもしっかりと映えるラインナップ。

 

素材感や仕様が少し変わるだけで、BENEXYの存在感はまったく違った表情を見せてくれます。

 

1足目で感じた気持ちを、もう一度違った形で追体験できるはず..。

 

便利で履き心地の良い靴は、本来は一足で十分。

 

だけど。

 

格好良いスタイルを仕上げる靴となってくると、装いに合わせて幾つかのパターンを持っておきたいところ。

 

今期購入しているパンツたちにはBENEXYの金茶スエードしかないな、なんて具合に。

 

 

 


 

 

最後に

 

 

去年迷ったあなたへ。

 

今年こそ、あのとき見送った自分にいまも気になっているのか聞いてみてください。

 

気になり続けたアイテムを手に入れたときの満足感は、一年寝かせた皆さんだけのものです。

 

 

すでに履いてくれている方へ。

 

一年前とは違った魅力を、またご一緒に掘り下げていけたらと思っています。

 

メンテナンスやカスタムについてもお任せください。

 

また、思った以上に履けていない方は、いますぐSEEK&FINDにお越しくださいね。

 

日常への落とし込み方から、スタイリングまで、あらためてお伝えさせていただけたらと思います。

 

 

 

 

「スニーカー以上、革靴以上。」

 

つまり、ベターではなく、ベストとしての選択肢。

 

そういう服をお求めの方も多いのではないでしょうか?

 

大風呂敷を広げてしまいましたが、そう思ってもらえる人が僕以外にもいてくれるはず。

 

一年前の記事もご興味ある方は覗いてみてくださいね。

 

・BENEXY POP UP STORE at SEEK&FIND

・BENEXY POP UP STORE at SEEK&FIND vol.2

・BENEXY / Repair & Maintenance Guide

*24年作成記事ですので、イベントなどお間違いないようご了承ください。

 

國枝

 

-Instagram-

SEEK&FIND 

國枝

オマツ