2014/06/12 Thu [STEPS下北沢]
加藤のこんなん使ってました~新兵デビュー編~


[STEPS下北沢]
Kazuyoshi Kato
Kazuyoshi Kato

HPがリニューアルし、多くの方にご覧いただき、またFacebook、Instagram等でのいいね!シェア、ありがとうございます。まだの方もぜひ、いいね!をぽちっとお願い致します。
それでは今月はこんな1か月でした。
1日目
午前中の店内より1枚、商品の納品は僕らにとっても楽しみの一つ。スタッフの熱が高まる時でもあります。こと当下北沢店ではそのアツさが少々やけど気味になる事も。1Fフロアのただならぬ様子を感じ、2Fから様子を見に行くと。

それはこうなりますよね。出勤して即座に書いたスタッフ木村のメモ書きです。
2日目
弘法筆を選ばずとは言いますが、買ってしまいましたフランスはSalomonの登山靴。最近寄り道もせずまっすぐ家に帰るのはこれを履きならす為。デニムを履きこむのと同様、道具を使いやすく、なじませていく過程はいくつになってもたまりません。帰宅後すぐにニヤニヤしながら準備をしている自分の後ろで妻は呆れ顔をしています。でもこれ登山用に購入したものではないのです。
3日目
このための登山靴。新兵として、先輩兵士塚田と一緒にフィールドへ行って来ました。
念願のサバケーデビューです。未知の世界だったのですが、いろんな方に優しく色々教えていただけ、気付いたら見ず知らずの方と共に汗をかき、泥まみれになりながら戦っていました。最初の不安はどこに行ったのか、今週は一人で参戦してきます。いろいろやってみるものですね!
先程のブーツのようにアウトドアのアイテム等を実際に活用出来たりという面白さもありますが、トイガンを使って遊ぶという非日常的な面白さもまた魅力です。また先輩兵士の皆さんの装備が同じものを使っていても十人十色、カスタムという危ない魅力にも引き込まれています。新兵装備丸出しで大変恥ずかしいですが、これからどうして行こうかと妄想していくのもまた楽しいです。
4日目
装備だけではなく、体を鍛えなければベテラン兵士に勝てない!ということで、翌日から筋肉痛を抱えトレーニングを始めました。こういった動機があればダイエットもうまくいくのではと企んでおります。
来月は何買おうかな?それではまた!