TOP > BLOG > STEPS自由が丘 > おあとがよろしいようで。⑥ ~「春夏冬二升五合」と書いてなんと読む?~
2018/09/12 Wed [STEPS自由が丘]

おあとがよろしいようで。⑥ ~「春夏冬二升五合」と書いてなんと読む?~

おあとがよろしいようで。⑥ ~「春夏冬二升五合」と書いてなんと読む?~
PROFILE
[STEPS自由が丘]
STEPS自由が丘
東京都目黒区自由が丘2-9-15渥美ビル1F TEL:03-3725-1091 営業時間11:00~20:00

STEPSブログをご覧いただきありがとうございます。自由が丘店 印部です。
さっそくタイトルについてですが...なんと読むかおわかりでしょうか?
「また印部が酒のことばっか考えて...」なんて思わないでください。笑

「春夏冬二升五合」と書いて、「商いますます繁盛」と読むそうです。
春夏冬=秋がない=商い(あきない)
二升=升升=ますます
五合=一升の半分=半升=繁盛

なかなかしゃれてますよね。
このような言葉遊びは「判じ物」と呼ばれ、江戸時代のころから庶民の間で楽しまれていたようです。
(落語好きなので、こういう小ネタをちょこちょこ知っております。笑)

「商い=秋ない」とは言え、季節は秋。皆さまはどんな秋をお過ごしでしょうか。
私はといえば、もっぱら「読書の秋」を過ごしております。

もともと本を読むのは好きで、ジャンル問わず乱読・積ん読してきましたが、ここ最近はペースアップしてます。
ということで、最近読んで面白かった本をいくつかご紹介したいと思います。
秋の夜長の暇つぶしにしていただければ嬉しいです。

--------------------------------

①小説部門
吉本ばなな 「キッチン」
(「キッチン」と聞いて吉祥寺店の松木さんが思い浮かんだ方、なかなかのSTEPSフリークですね!笑)

kitchenyoshimoto.jpg
著者のデビュー作・代表作であり、世界中で翻訳されている作品です。
あらすじがあってないようなものなので、説明するのが難しいのですが、
なんというか、うまく言語化できない感覚が、言葉や行間で表現されているというか。。
ハマる人にはドンピシャでハマり、よくわからない人には全くよくわからない、
そんな文章かもしれませんが、私にはドンピシャリでしたね。

これから「好きな本は?」と聞かれたら間違いなくこの本だと答えると思います。
さらっと読める中編なので、読んだことのない方はもちろん、ある方にももう一度、ぜひ読んでみて頂きたいです。

ちなみに著者にドハマりした私は、他の作品もせっせと読んでいます。
「とかげ」もおもしろかったです。

togageutakatahagoromo.jpg

②ビジネス書部門
見城徹、藤田晋 「憂鬱でなければ、仕事じゃない」
「絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ」

yuutsu.jpg

タイトルからして圧が強いですよね。笑
幻冬舎代表の見城氏と、サイバーエージェント代表の藤田氏の共著シリーズなのですが、
「小さなことにくよくよしろよ」
「ふもとの太った豚になるな 頂上で凍え死ぬ豹になれ」
「天気の話でコミュニケーションを図るホテルマンは最低である」
「ギャンブルには手を出せ」
「良薬になるな 劇薬になれ」

...などなど、激熱な名言、仕事論がバンバン登場します。
仕事や人生にイマイチやる気が出ないという人の、心の着火剤になること間違いなしです。ぜひ。笑


③雑誌部門
「Casa BRUTUS特別編集 器の教科書」

utsuwanokyokasho.jpg
衣食住を充実させるべく、器や民藝についての入門書として購入したのですが、予想以上に読み応えがありました!
基礎知識から国内外の名作・人気作家、ヴィンテージ、魯山人、ルーシー・リーetc...
ここをカバーしておけばまず間違いないというところが、わかりやすく学べる一冊。おすすめです。
読んだらきっと、駒場東大前の日本民藝館に行きたくなるはず。


④漫画部門
亜樹直(原作)、オキモト・シュウ(作画)「神の雫」

kaminoshizuku.jpg
すみません。やっぱりお酒のことを考えてましたね。笑
言わずと知れたワイン漫画の金字塔。フランスからも賞を贈られるほど、ワイン業界に貢献している作品です。
なんでいまさらこの漫画にハマっているのかというと...
生粋のビール党だった私が、最近ワインの美味しさに開眼したからです。
漫画で得た知識を実際に飲むことで確かめ、また読み、また飲み...という感じである種のスパイラルに入っています。笑

「ワインって難しそう」「高級過ぎて手が出せない」と敬遠していたのですが、
この漫画の中にはブランドワインだけではなく、コストパフォーマンスの良いワイン
(服にもありますよね、有名ブランドじゃないけどハイクオリティで、長く付き合える良いモノ。)
もたくさん紹介されているのが嬉しいです。

--------------------------------

以上、4つの部門の私的おすすめの本をご紹介いたしました。
「読書の秋」 「芸術の秋」 「食欲の秋」 「スポーツの秋」 「仕事の秋」...
色々な秋がありますが、少しでも皆さまの秋の過ごし方の参考になればと思います!

いよいよ、洋服屋という商いをしている人間にとって、一年で最も楽しい時期になってきました。
今季もSTEPSは本当に良いモノ、長年付き合っても「飽きない」お洋服をご紹介することで、
皆さまの「ファッションの秋」のお手伝いをさせて頂ければと思います。
ご来店、心よりお待ちしております。

180912clothes.jpg
180912clothes2.jpg
...おあとがよろしいようで。苦笑
前へ 次へ