(C)STEPS Co., Ltd. All Rights Reserved.
2020.09.30
ソックスの跡 -13- SEEK&FIND
NEWシューズをゲットしてしまいました。
SEEK&FINDの岩波です。
今回選んだのはNIKEのZOOM FLY3
普段鮮やかなアイテムはまず選ばないのですが、
だからこそのマインドでこのカラーをチョイスしてみました。
今年の年始、箱根駅伝を圧巻した厚底シューズ。
そんなにすごいのかな~、、と興味本位で買ってみたのですが、
やっぱりすごかったです、見くびっていました。
具体的に何がすごいのかって言うと、反発力です。
信じられないくらい軽く足が地面から離れるので、ついついペースアップしてしまいます。
あと、厚底で高さがある分、単純に景色がいいなと思いました。
(微妙な差ですが)
ランニング中の景色の良さを高めたい方には是非お勧めしたいです。
(そんな人あまりいないかもしれませんが)
少し話がずれます。
先日、ランニングの大先輩でもある村上春樹氏のエッセイ集「村上朝日堂の逆襲」の中で、
このようなコラムを読みました。
「一に健康、二に才能」
素敵です先輩。
健康、大事ですね。
前置きはここまでです。
今回のブログですが、テーマはずばり「ラジオ」。
季節はすっかり秋、
この時期になると”秋の夜長”なんてワードが四方八方様々な場所から飛んできますよね。
そんな中でも、今最もHipな秋の夜長の過ごし方がラジオを聴くこと。(個人的見解)
普段ラジオを聴かない方には是非このタイミングで、
ラジオというディープでシリアスでソウルフルな、心安らぐ沼地に足を踏み入れていただきたい。
そんな思いで、岩波的オススメ番組をいくつかご紹介して行きます。
まずは、現代社会でラジオを楽しむための必須アプリ radiko のインストールをオススメします。
このアプリを使用すればエリア内の放送局の番組が生で聴けたり、
放送後一週間以内であればタイムフリーで聴くことができるんです。
便利な時代ですね。。
それではさっそくオススメ番組の紹介です。
ハライチのターン!(TBSラジオ・木曜日24:00-25:00)
まず最初にオススメするのはご存知ハライチのラジオ。
テレビにも多く出ているお二人ですが、
ラジオの面白いところはまた違う一面を見ることが出来ること。
澤部さんはパパならではのトークをしたり、岩井さんは嘘ばっかりついていたり、、
ふとした事から言い争いも始まったりしますが、二人の掛け合いもなんだか程よく、安心して聴けます。
簡単にこの番組の構成を説明すると、
・今週のネコちゃんニュース(猫好きの岩井さんによるネコにまつわるニュースの紹介)
↓
・オープニングトーク
↓
・コーナー
↓
・澤部フリートーク
↓
・岩井フリートーク
↓
・エンディング
非常にシンプルな構成、番組の長さも一時間とかなり聴きやすいんです。
個人的に好きなのが、オープニングトーク後の曲。
岩井さんの趣向が反映されたものが流されるのですが、曲のチョイスがまた絶妙なんです。
10回に1回は岩井さんの敬愛するスピッツから選曲されるのですが、かなり玄人向けソングを流してくるので最高です。
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ニッポン放送・水曜日27:00-28:30)
こちらは前にもちょろっとご紹介したかもしれません。
テレビ東京のプロデューサ佐久間宣行さんがニッポン放送からオンエアしているという、
なんだか訳のわからない状態のラジオ番組。
現在のオールナイトニッポンでは最年長パーソナリティー。
こう言っては悪いですが、面白いおじさんがひたすら喋りまくるラジオで、
他の番組とは全く異なる空気感があります。
佐久間(リスナーからは船長と呼ばれている)さん、
テレビ東京ではゴットタンをはじめ様々な名作バラエティ番組を手掛ける敏腕プロデューサーなんです。
そんな船長のトーク力、エンタメへの執念、プロヂューサーならではのブッキング力が魅力の番組。
中でもブッキング力がとんでもなくて、
先日のスペシャルウィークには極楽とんぼの加藤さんがゲストに。。
これから先もどんなゲストを用意してくれるのか、どんなトークを繰り広げてくれるのか、
とても楽しみな番組です。
オードリーのオールナイトニッポン(ニッポン放送・土曜日25:00-27:00)
最後にご紹介するのは、僕が今一番楽しみにしているこちらの番組、
みんな大好きオードリーのオールナイトニッポンです。
土曜の夜が楽しみでしょうがない最近です。
今年で11年目になる長寿番組、二人の掛け合いや落ち着いた雰囲気はさすがです。
若林さんのテレビではなかなか見せない少しひねくれた熱量が、
この番組ではフルに放出されていて最高です。
もちろんカスミン(春日さん)も面白いですが、ご結婚してからは大人なトークが増えて嬉しいような寂しいような。。
リスナーに統一的な愛称をつける必要性を感じた若林さん、
レディー・ガガが自身のファンを「リトルモンスター」と呼んでいたことにあやかり、
春日さんの持ちネタである「トゥース!」とひっかけて、リスナーを「リトルトゥース」と呼んでいます。
たまに街でリトルトゥースTシャツをきた方を見つけるとテンションが上がります。
昨年の3月には10周年記念ツアーで武道館公演も成功させています。
Youtubeの公式チャンネルからその時の25分にわたる漫才がアップされてるのでコチラも是非観て下さい。
今回はここまで。
皆さんもオススメのラジオ番組があったら是非教えてくださいね。
ではまた!