2025.02.26

土谷とあれ、これ、それ~その19~ STEPS下北沢

皆さまこんにちは。

下北沢店土谷です。

 

2月も終盤。

春がそこまでやってきていますが、冬との別れも何だか名残惜しかったり…。

何気ない冬の思い出をちらほら綴っていきます。

 

 

 

高校バスケの集大成、ウインターカップの決勝戦を息子と息子のチームメイトと観に行ってきました。

朝8時半頃に着きましたが、すでに会場は長蛇の列…。

自由席なので、熾烈な争いがこの後繰り広げられました。

ただバスケがここまで人気になって、私としては嬉しい限りです。

 

この日の為に厳しい練習に耐え抜いてきた高校生たちの頑張りは、涙無くして観られませんでした。

今息子もバスケを一生懸命頑張っていますが、全国で戦える技術だけではなく、人間力という部分でもこういった子達の背中を追いかけて欲しいと思います。

 

 

 

また別の日。

息子と2人で自転車で柴又帝釈天へ。

良いお天気に加えて風も比較的穏やかで、サイクリング日和でした。

無事目的地に到着した後は、門前参道商店街で食べ歩き。

 

 

お団子や玉こんにゃくも美味しくて、人があったかくて、また来ようとなりました。

息子のお気に入りは鮎の塩焼き。渋い8歳児です。笑

次回、息子はランニングで挑戦したいとのこと。

母は引き続き自転車で併走したいと思います。笑

 

息子のバスケの関係で、なかなか自分時間が作れていませんが、息子がバスケを始めたからこそお互い経験できることも増えたなぁと思います。

ウインターカップは前から観に行きたいと思っていましたが、息子に勉強させたいという思いがなければ行動しなかったと思います。

柴又サイクリングも、バスケのお兄ちゃん達が柴又までランニングすると聞いて、息子からやりたいと発信してきたもの。

(2年生なので、まずは自転車にしよう!となりました。笑)

 

これからも親子で一緒に成長出来るよう、進んでいきたいです。

 

…と、そんな冬の思い出でした。

 

 

春が来るとなると、花粉の襲来にビクビクしていますが、同時に春服の可愛さにもワクワクしております!

 

 

ノルディックセーターを春の装いに提案してくるところがさすがCOOHEM。

心を掴まれっぱなしです。

 

 

LAVENHAMのベストはオレンジ、ブラックどちらも捨てがたい。。。

先日お客様にどっちがいいか聞かれた際も一緒に悩んでしまいました。笑

 

 

unfilの新作はレイヤードに一役買いそうなアイテム。

 

 

裾にはたっぷりフリンジ。。。なんと手作業だとか。

可愛すぎ、贅沢すぎな逸品です。

 

この3点以外にもたくさん入荷してきているので、続きは店頭で…♪

一緒にワクワクしましょうね。

それでは、また。

STEPS下北沢

東京都世田谷区北沢2-17-11 パディアンビル1F

MAP

TEL:03-3422-0020

営業時間:12:00~20:00