2025.08.20

・・まつきち手帖・・ STEPS吉祥寺

最近のできごと。

 

いっこいっこのできごとには

すべて

ちゃんと意味があること。

 

本当は

意味があるのに、

見つけられなくて

なかったことにして

流すように時を過ごしてる。

 

流しそうめんみたいに。 

するり、するり。

 

ぷんぷん

許せなかったようなことでも

意味を見つけた瞬間に

やさしくなれちゃったり。

 

ふぁ〜って

あくびしちゃうくらい

つまんないことが、

意味を知れた瞬間

ぷぶぷって

笑えるくらい

面白くなっちゃったり。

 

見つけてあげなきゃいけなかった意味を

今まできっと

いっぱいいっぱい

置いてきてしまったのです。わたし。

 

そんなふうに

日々反省を繰り返す

お年頃になりました。

 

 

賢くないし

不器用なわたしは

どんなことも

1周してみないと

理解することができない。

 

まわれー右。

よし!

 

 

だから、

接客して販売するだけじゃなくて

バイヤーというお仕事ができて、

 

ひとつひとつの段階に

いろんな意味を持てるなんて

ありがたいことだと思うのです。

 

アンテナ張って

トレンド知って

お店でお客さまの気持ち聞いて、

 

それを全部詰め込んで

仕入れに走り回って。

(この時期、汗だくのカラカラ蛇状態です。)

 

 

ワクワクの種 (あ、商品のことです)

に出会って、

その種をいつ咲かせるか(これは、納期のことです)

を決めて

集めてできたワクワク畑

(そろそろ察してくれたかな…この畑とは、お店のことですね)

をお客さまに紹介するの。

 

仕入れてみて

すってんころりん、まさかの大失敗!

なんてことも

度々あります。

ボスからげんこつー。

 

だけど、

失敗だったかもしれないけれど、

いつの日も

本気で見て試して

仕入れてきたのだから、

良いものってことに間違いはないのだす。

 

そう思うと

“わたしが仕入れた意味”が

生まれるのです。

 

 

いったいなんのこっちゃですね。

 

もっかい!

まわってこい、右。

 

***

 

吉祥寺店では

チーム編成ががらりと変わりました。

 

おーい。

新しい風ー!

活性化が必要な時だぞー!

って気付かされた

とっても意味のあるできごとです。

 

慣れてしまうと

その状態が

いちばん優れて

見えるもの。

 

でもね

いまのベストは

明日にはベストじゃなくなってる

なんてこともたくさんある。

 

どんなスポーツでも

いつか

チーム編成は変わってゆきます。

 

世代交代も必要ですからね。

ならば

わたしはオーバーエイジ枠かな。

 

 

誰だって、

あの時の方がよかったって

思う時はあるけど

 

もっと良くするために

時間は止まらず進むんだから。

 

いちにさんしっ

にいにさんしっ

 

みーんな意味があるの。

 

***

 

そんなこと

考えているうちに

お店では

新作のお洋服達が

お花を咲かせる時期に入ります。

 

 

それに先駆けて、

半年前に行った

買い付けを振り返るのが

今の時期のおたのしみ。

 

こんなものや

あんなもの。

 

それでも 

充分満たされていますが、

わたしには

まだまだ

チャレンジしたいことがあります。

 

言葉にすると

実現できそうだから書いちゃえ~。

 

物語のある買い付けがしたい。

それが

今のちっちゃな夢のひとつです。

 

 

忙しく過ごすみなさまの

日々の通勤では

出会えないような

ワクワクの種を

世界の日常から見つけて

ちっちゃな吉祥寺の畑に咲かせたい

と思うのです。

 

そうね、

日常がいいので

美術館やカフェや映画館とかで

見つけられたらいいな。

 

そんなことを

妄想しながら

身のまわりの変化の内側で

わたしが

生きて進んでいく意味を

かみしめるのです。

 

 

 

STEPS吉祥寺

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-10 村田ビル1F

MAP

TEL:0422-28-7720

営業時間:11:00〜19:00 ※25年8/1(金)より