2022.02.23

常盤色の夢現④-すきなたべもの- STEPS自由が丘

段々と春の暖かさが…なんて書き出しをするのを楽しみにしていた今日ですが、

信じられないぐらい寒い日が続いていますね、

どうもこんにちは、自由が丘店川口です。

今日もゆるりとお付き合いいただければと思います。

 

さて早速今回のお話

皆さんは「好きな食べ物は?」と聞かれたらなんと答えますか?

 

私なら迷いなくこう答えます

「お酒です」

飲み物じゃない?とかもうそんなんはなんだっていいんです。身体に入ればみんな食べ物ですよ(え)

 

そんなこんなで(?)先日私は、大好きなお酒「梅酒」が自分で作れる体験施設に行ってきました。

 

伺ったのは梅酒といったら…のあの会社、そう、チョーヤ梅酒です。

鎌倉お散歩ついでに(本当はこっちが本題)行けるのも嬉しいポイント。

 

ここからは最高に「沼」な梅酒作りをダイジェストでお送りします!

 

①まず自分の作りたいボトルの大きさを選ぶ

(呑んべぇ川口は迷わずLサイズをセレクト)

 

②自分の好きな梅を選ぶ

今回は梅酒と梅シロップの2種類をつくります。

梅酒にはNK14(※)という梅を、シロップにはビジュアルの可愛いパープルクイーンという梅をセレクトしました。

(※香りの高い南高梅と甘みもある剣先梅の交配種。特殊な名前に目を引かれて選びました)

 

 

③掛け合わせる砂糖を選ぶ

梅酒にはNK14とも相性のいい黒糖のような香りの「てんさいと」を、

シロップにはこれまたビジュアル重視で「金平糖」をセレクトしました。

 

ちなみにここまでをなんと一つずつテイスティングをしながら選んでいます。

なんだか一流のバーテンダーにでもなったような気持ちです。

 

④梅酒に合わせるお酒を選ぶ

これが一番楽しみでした。

今回はロックで飲んでも割ってもたくさんの表情が楽しめるブランデーで作りました。

 

材料が決まったら用意された梅のヘタを取り、選んだ砂糖とお酒類を合わせ瓶に詰めて完成です。

 

 

 

ここからシロップは1週間、梅酒は1ヶ月眠らせます。

 

 

ひと足早く出来上がったシロップは、ソーダで割ったりアイスにかけたり…色々と楽しみが尽きません。

 

 

そしてつい先日、楽しみにしていた梅酒が完成したのです!

この日のために最高に美味しいナッツを調達し準備は万端でした。

 

いざ…!

 

 

 

最高に香りがいい…1ヶ月眠らせただけでこの深み…

長い方だと密閉瓶に詰め替えて3年ほど持たせる人もいるとか。もはや保存食。

普段は水のようにアルコールを飲みますが、これに限ってはわが子のごとく

大事に大事に育てながら頂いております。

 

こんなお酒の楽しみ方もまた一興。

 

本日もお付き合いいただき有難うございます。

また次回お会いしましょう。

STEPS自由が丘

東京都目黒区自由ヶ丘2-9-15 渥美ビル1F

MAP

TEL:03-3725-1091

営業時間:11:00〜20:00