NEW 2025.10.01

行場の修行場 その六 STEPS自由が丘

皆さま、こんにちは!

 

 

最近なんだか鼻がムズムズ…

花粉?か何かにやられている行場です。

 

 

今日から10月が始まりました。

2025年も残すところあと3ヶ月なんて、信じられませんよね?

 

 

今年は年女ということを口実に、新しいことを日常に取り入れたりして、

より活動的な日々を送っています。

 

 

動けない大人になりたくないと思い、

急に始めたジョギングは週2回必ずすると決め、

(運動系の趣味がない私にとっての週2は挑戦)

今の所サボらず継続中…

 

 

時間内で楽に走れる距離が伸びていることに気付いたときの嬉しさがたまらないです。

 

もう少し長い距離が走れるようになりたいな~

 

 

 

夏休みには人生初の経験もできました!

「夜行バス」です。

 

 

体力的にもキツそうなイメージがあり、

「夜行バス乗ったことある?」と沢山の人に事前調査。

 

やはり敬遠されがちなためか意外と乗ったことがない人も多く、

これは乗ってみないと分からないと思い、予約。

 

 

想像よりも快適で、あっという間に目的地に到着していました。

 

今後のお出掛けの際の移動手段が増えたような気がします。

 

 

 

そんな夜行バスに揺られてどこへ向かったかと言うと、宮城県です。

温泉郷も気になりましたが、今回は海沿いを巡ってきました。

 

 

海鮮、たまんなく美味しかったです♪

 

 

じゃん!キラキラしてる!

 

 

「My海鮮丼」と言って自分で具材や量を選べるので、私の好きな具材だらけの丼。

 

ちなみに手前の銀色のお魚は、「カナガシラ」と言う食感がコリコリ系のお魚です。

 

 

 

旅の目的の一つが、ずっと生で見てみたかったブルーインパンルスを見ること。

 

 

私は比較的視力が良いこともあり、キョロキョロして機体を見つけるのが得意らしく、

「あ!いた!」「あそこだ!」と言うと周りいる大っきなカメラを持った人たちが

一斉に同じ方向を向いてカシャカシャ写真を撮り出すのが面白かったです(笑)

 

 

やはり頭上を飛行する姿はかなりダイナミックで圧巻でした!!!

 

 

こうゆうのはいつまで経っても憧れですよね。

 

 

 

残りの3ヶ月をどう過ごすかは検討中…

 

 

気の向くままに、色んな予定を入れたいな〜

 

 

 

最後に、昨年の秋冬に購入した私のお気に入りの一足が

今年も入荷したので紹介させてください。

 

ETELKA / ONE STRAP SHOES ( NAVY / BLACK )

 

秋冬は足元をベルベット素材で飾ってみるという提案。

 

ヒールのないフラットシューズタイプなので、長時間履いても足が疲れません。

ちなみに私はこれで自由が丘を40分ほど歩きましたが、全く痛くならなかったです。

 

ストラップにはスナップボタンが付いているので、

脱ぎ履きが面倒だからと履かなくなる心配もありません。

 

 

BLACKを約1年間履きましたが、

NAVYをワンウォッシュのデニムなんかに合わせるのも絶対可愛い。

 

(…欲しい。)

 

 

 

 

そしてそして、今年も自由が丘では女神まつりが開催されますよ!

 

 

それに伴い、自由が丘店でもお得なイベントを開催する予定です。

詳細は追ってTOPICSに投稿するので、要チェックです!

 

 

お近くにお越しの際は、是非お店にもお立ち寄りくださいね。

 

それでは、また!

自由が丘店でお待ちしております。

STEPS自由が丘

東京都目黒区自由ヶ丘2-9-15 渥美ビル1F

MAP

TEL:03-3725-1091

営業時間:11:00〜20:00