(C)STEPS Co., Ltd. All Rights Reserved.
2025.01.22
行場の修行場 その三 STEPS自由が丘
皆さま、こんにちは!
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
昼間だと「おや、いつもよりポカポカするかも?」という日があったりなかったり…
「迎春」なんて言いますけど、皆さま春を迎える準備はできていますか?❀
今月、私は初めてSTEPS自由が丘店での年始を経験することができました!
1月2日
改札を出ると当たり前ではあるけれど、いつもより静かでなんだか非日常的な雰囲気。
駅前でも人通りは疎らで、これが年始かと改めて実感。
(例年、年始は家で家族と団欒していたので、外の様子が新鮮に感じた。)
やっぱり年始は皆さん暖かいお家でゆっくりまったり過ごしているんだろうな~
と思いきや、開店の準備をしているうちにお店の前にはなんと人集りが!
開店時間にはしっかり列を作ってくださっていて、驚きました。
寒い中、朝早い時間からお店の前で並んでくださるなんて、ありがたい限りです。
さて、福袋をゲットされた皆さまはSTEPSからの福(服)は無事お手元に届きましたか?
私もおかげさまで良い年明けを過ごすことができました。
そんなこんなでもう月末…
2,3月もきっとすぐに過ぎ去っていくんだろうな~なんて考えている今日この頃。
そういえば最近、というか今年に入ってから、
私たちは店内にいるとよく聞かれることがあります。
「この近くに美味しいハンバーガー屋さんがあるらしいんですけど…」
お店の近くにはいくつかハンバーガー屋さんがあります。
しかし、こう尋ねてくださる方々のお目当ては大体ここ、
HENRY’S BURGARです!
実は私も自由が丘店に来てすぐに気になり食べに行ったのですが、絶品すぎたのでここでも紹介させてください!
お店のメインは和牛バーガー。
とてもシンプルでいわゆる皆さんが思い描くハンバーガーなんですけど、
日本の和牛とアメリカのハンバーガーの良いところだけを掛け合わせたみたいな最強バーガーなんです。
いつ見ても美味しそう♪
ちなみに和豚バーガーというメニューもあるので、牛肉が苦手な方でも楽しめますよ~
そうそう、バーガーもメニューがたったの2種類のみなのも、悩む時間が省けてポイント高いんです(笑)
プラスチック製のバスケットでの提供は、中のお食事は自分だけのもの感があります(笑)
食べ終わってバスケットに残った紙まで可愛いんです♡
≪ ↑ 色んな国のありがとう≫
自由ヶ丘店はテラス席もあるんだそう。
お店からもすぐ近くなので、お買い物ついでにお腹が空いたら是非行ってみてくださいね~
最後に私の最近のお気に入りたちを見てください!
L.L.BEAN / WS FIELD COAT (OLIVE/M)
お店には2色並んでいるのですが、どちらも捨てがたい色で…
購入直前に自分の優柔不断さに申し訳なく思いつつも、
「一旦あっちも着ていいですか?」
となっちゃうほど、どちらも色の組み合わせが可愛いんです。
ハリのあるナイロン生地が少しずつ身体に馴染んでくるのが楽しみな一着です。
そして、外出時にはほぼ毎日着けているこれ!
ROBERT MACKIE / SP FINGERLESS (LTGRY/F)
電車内なんかでスマートフォンを使う際に手袋を付けたり外したり
あたふたしている人を見かけると、「私は違うぞ」という優越感に浸れます(笑)
それと手袋って指部分がないだけで意外と便利なんですよ。
何か持っている時もしっかり指でグリップして持てている気がして、
スルッと落ちちゃいそうな感覚がないだけでこんなにも安心感があるものかと。
お店に入るとどうしてもお洋服に目が行きがちですが、
是非手袋やマフラーなんかにも注目してみてくださいね。
売場にしっかり並んでいるので!
そしてそして、続々と春物の入荷が始まっております!
新作が気になる方は是非店頭でご覧くださいね。
それでは、また!
自由ヶ丘店でお待ちしております。