2015/09/21 Mon [STEPS吉祥寺]
一日一服~手放せないモノ~


[STEPS吉祥寺]
Dai Kunieda
Dai Kunieda

秋といえば目黒のさんま祭り。行きたかったです。
何方か美味しい秋を探しにいってくれませんか。
そんなことばかり考えてます。
さて、食欲以外にも季節の変わり目に楽しみなことが。
BURUTSのファッション特集。

「LOVE beyond FASHION/服に愛。」
ドストレートなタイトル。
恥ずかしくも、なかなか嫌いじゃない...。いいや、好きです。
誰にでもあるお気に入りの一着を通じて、業界の諸兄姉が服に対する様々な思いを話しています。
コインランドリーの待ち時間に読んでいましたが、乾燥機の時間設定を15分延長したほどの読み応えでした。
そんな中でそれぞれが紹介していた手放せないモノ。
僕にもありました。
18歳の頃に初めて買った、"ちゃんとした"革靴。

グッドイヤーやカーフといった横文字が聞き馴染みのなかった頃。
その端整なルックスとセール価格に衝撃を受けました。
このブーツをきっかけにシューケアを覚え、初めてのソール交換もし、エイジングを知りました。


分厚いシワが刻まれ、つま先は魔法使いの靴のように上を向いてしまってます。
今は年に数える程度しか履かなくなってしまいましたが、切っても切れない自分の原点。
この靴に巡り合えてとても良かったと思うし、そんな巡り合わせをお客様に体験して頂きたく思います。
それでは、今回はこの辺で。
PS.吉祥寺店に新しい仲間。餡子に目がない、松木です。
甘いものと洋服が大好きな彼女をどうぞ宜しくお願いします。
